【MENU内】お好みのカテゴリーをブックマークが便利!最新順になってます!

ジュエリー原型-液体シリコンで型どり① 真空脱泡機作り

こんにちは!

ジュエリー職人のクリエイターT(@Creator_Tweet)です。プロフィールはこちら

光造形の出力品は焼きゴムができない(加圧の問題)ので液ゴムが重要になってきました。

真空脱泡器容器(デシケーター)の作り方について書いていきます。

僕自身苦労したので書いていきます。

用意するもの

真空ポンプ側

径を5/16″フレアで揃えました。

イチネンTASCO TA132AF-2 チャージホース92cm青

イチネンTASCO TA142XK 真空ゲージキット

イチネンTASCO TA150YB オイル逆流防止弁付ツーステージ真空ポンプ

チャージホースにつきましては現在バルブ付きは売っていなかったため、バルブ無しの物です。使ってみてわかったのは、バルブはいりません。

容器(デシケーター)側

●圧力鍋の窯の方 Φ250×高さ215mm 5リットル

●20mmアクリル 270×320mm

●スポンジ状の切り売りゴム 2mくらい

●タスコ TA230D-2 隔壁フレアユニオン5/16

●シリコンのオーリング 4cp12

●水漏れ防止テープ 少々

  

経緯

細かいパーツやアクリルなどは東急ハンズで揃えました。
トータルで¥70,000くらいかかったかもしれません。涙

実は、この前に安価でできる、圧力鍋を改造して加圧式で試したんですがやめました。
シリコンゴムの泡を小さくする概念なんですが、ジュエリー用のは粘度が高いからか うまくいかず。
めちゃめちゃ高圧力にして圧力かけまくってやれ!と色々実験してたんですが、金属疲労とかで慣れたころに爆発したら嫌だなーとか思ったり。

・・・・

そしてアメリカのBest Value Vacsで組んであるやつ売ってるんですけど、ヘルツは違うは、電圧も昇圧機買わないとパワーでないとかで、やめました。
知識のある人で、めんどくさい人はよいかもしれません。
We ship world wideって言ってるんで買えそう。

てなわけで日本製ので自分で組もう!ってなりました。

なので僕は圧力鍋なのですが、2~3mm厚のステンレス鍋とかでも平気だと思います。
真空ポンプの知識は本当ないので、タスコで統一、口径をフレア5/16に統一しました。

今回買ったポンプの良いところは

1.内部に2段フィルターがあって外部にオイルミストの吹き出しがほとんど無い
2.狭い室内での使用でもオイルミストを全く気にせず作業ができる
3.やはりパワーがある方が作業性が良い

ということに後から気づきました!

製作開始

まず穴開けます。

結構穴を大きくするので大変かもしれません。
ステンレスの場合は硬いのでもっと大変だと思います。

こちらは、ダイヤモンドポイントで削りました。

隔壁フレアユニオンでホースと鍋をつなぎます。

水道用の水漏れ防止用テープをねじ部に、あとシリコンのオーリングをワッシャー代わりにはさんで固くしめました。

けど機密性が怪しかったので、セメダインスーパーX(余談ですが、バラバラになった水入れの陶器を接着しても水漏れなくてすごい!)で隙間なくしてやりました。

写真はやる前▼。

スポンジを貼ります。

写真が前後してしまってすみません(*_*)

真空ゲージキットとかつなぐ。

完成

アクリル板

レジンやる方には有名な話みたいで、サランラップ何となく巻まきましたが、シリコンだったらいらないです。

傷予防には良いかもしれません。

追記:

途中の空気解放に便利なバルブをつけました。

こちらはホームセンターで買ったもので、電源をオフにしないで常圧に戻せるので便利です!

T
過去記事の為、写真不足ですみません

▼こちら使ってる様子、ジュエリー用途向け

すべてをまとめました

関連記事

【プロ直伝】ハンドメイド アクセサリー作りについて 記事まとめ T こんにちは!ジュエリー職人のクリエイターTです プロフィールはこちら アクセサリー製作をやられている方や、ジュエリー製作でプ[…]

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

クリエイターT Youtubeで配信中!

LIVEなど ゆる~く配信 作業用にも♪

CTR IMG